青山・日比谷サロン
JULY | 第19回青山サロン 詳細(PDF) |
---|---|
タイトル(仮題) | 土地活用のリノベーション 「不動産価値は、緑とコミュニティーで決まる」 |
講 師 | 甲斐 徹郎 株式会社チームネット代表 関東学院大学 客員教授 |
日 時 | 7月7日(金)18:30 ~ 20:00 |
会 場 | 表参道・町田ひろ子アカデミー第一教室 |
内 容 | 未来に何を残し、何を伝えるのか。 土地、不動産がもたらす利益をどのようなものさしで測るのかを考えましょう。 |
FEBRUARY | 第18回青山サロン 詳細(PDF) |
---|---|
タイトル(仮題) | 「解説:「垂直の森」とミラノ・エクスポ2015」 -ステファノ・ポエリのBioミラノ戦略- |
講 師 | 宮脇 勝 千葉大学大学院 工学研究科 都市環境システム学科 准教授 |
日 時 | 2月20日(金)18:30 ~ 20:00 |
会 場 | 表参道・町田ひろ子アカデミー第一教室 |
内 容 | アーバンデザインの役割とは何か。それをリードするアーバンデザイナー、ランドスケープアーキテクト、建築家はどのようにしてうまれてくるのか。 |
JANUARY | 第17回青山サロン 詳細(PDF) |
---|---|
タイトル(仮題) | 「ロンドングリーングリッドとオリンピックレガシー」 - 2020 東京オリンピック・パラリンピックの展望 - |
講 師 | 木下 剛 千葉大学大学院 園芸学研究科 准教授 |
日 時 | 1月30日(金)18:30~20:00 |
会 場 | 表参道・町田ひろ子アカデミー第一教室 |
内 容 | オリンピックのための競技場や各種施設が、一過性の施設づくりではなく、市民に活用され、そのまま将来の都市づくりにつながる計画とは・・・英国に学ぶ成熟した国の都市計画。 |